【天気で体調不良?】頭痛めまい、東洋医学で解消!

 

「雨が降る前にズキズキ…」

「季節の変わり目はいつも体調不良…」

「立ち上がるとクラっとするめまいが頻繁に…」

 

もしあなたが、このような症状でお悩みなら、それは体からのSOSサインかもしれません。

頭痛やめまいは、放置すると日常生活に大きな支障をきたします。

 

特に注意したいのが、気象病による頭痛です。

気圧の変化によって自律神経が乱れ、頭痛やめまい、吐き気などを引き起こします。

まるで天気予報のように、天気が崩れる前に症状が現れるのが特徴です。

また、偏頭痛や緊張型頭痛、耳鳴りやふらつきを伴うめまいも、多くの人を悩ませています。

これらの症状は、ストレスや疲労、睡眠不足など、様々な要因が複雑に絡み合って起こります。

 

しかし、「いつものことだから」と安易に考え、痛み止めや市販薬で症状を抑えるだけでは、根本的な解決にはなりません。

症状を放置すると、日常生活に支障をきたすだけでなく、精神的なストレスも溜まりやすくなります。

不安やイライラ、不眠などの症状が現れることもあります。

東洋医学専門の当鍼灸院では、西洋医学とは異なる視点から、頭痛やめまいの根本原因にアプローチします。

東洋医学では、人間の体は五臓(肝・心・脾・肺・腎)という五つの臓器が互いに関わり合い、バランスを保って機能していると考えます。

頭痛やめまいは、この五臓のバランスが崩れることで起こると捉え、五臓の状態を丁寧に診察し、バランスを整えることで症状の改善を目指します。

 

当院では、鍼灸治療を通じて、

・気血水の流れを改善し、自律神経のバランスを整える

・五臓の機能を高め、体全体の調子を整える

・体の歪みを調整し、自然治癒力を高める

など、様々なアプローチであなたの健康をサポートいたします。

「どこに行っても良くならない」
「薬に頼りたくない」

そんな方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

 

 

◆YOUはり灸施術院
豊中市岡町北1-2-20メゾン清涼404
【完全予約制】
営業時間:月火水金 10:00~20:00
土・祝  10:00~18:00
定休日 :木・日

#鍼灸 #東洋医学 #自律神経 #頭痛 #偏頭痛 #耳鳴り #めまい #起立性調節障害 #胃腸のトラブル #眼精疲労 #肩こり #腰痛 #上咽頭炎 #後鼻漏 #副鼻腔炎 #顔面神経麻痺 #潰瘍性大腸炎 #後鼻漏 #耳管開放症 #美容鍼 #むくみ #たるみ #リフトアップ

YOUはり灸施術院