
- 潰瘍性大腸炎と診断されて、治療しているが改善されない
- 薬を飲んでいるけど、効かない
- もう改善しないと諦めている
▼
上記のような症状でお悩みなら、
YOUはり灸施術院にご相談ください。

病院で潰瘍性大腸炎が改善しない理由

潰瘍性大腸炎になると、まず内科や胃腸科、消化器内科に受診されると思います。
そこで原因がわかり改善できれば良いですが、
・原因がわからないず、一生の付き合いと言われる
・薬を処方され飲んでいるけど改善されず、症状が繰り返される
といった方も少なくありません。
それは、なぜかというと、
大腸しか診ていないからです。
潰瘍性大腸炎に悩んでいる方は、必ずといって良いほどその他にも症状があります。
潰瘍性大腸炎以外のその他の症状を把握しない限り、根本的な改善ができないと当院では考えています。
東洋医学の潰瘍性大腸炎の考え方

当院では東洋医学の考えから潰瘍性大腸炎を診ていきます。
東洋医学では、「大腸」は「肺」と繋がっていると考えられていいるので、「肺」に関係する症状があるか身体全体の状態をチェックしていきます。

潰瘍性大腸炎の症状の他に例えば、
- 咳や喘息
- 鼻炎など鼻の症状
- 眠りが浅い(中途覚醒)
- 風邪をひきやすい
- 手足の冷え
- 皮膚が弱い
これらの症状はないでしょうか?
上記のような症状は、「肺」の症状として考えます。
潰瘍性大腸炎に加えて、上記の症状がある方は、「肺」による原因が考えられ、東洋医学的なアプローチで根本的に改善できる可能性が非常に高いです。
食の欧米化の問題

潰瘍性大腸炎の原因の一つに食の欧米化が考えられています。
1973年に難病指定された時には数千人ほどの患者数だったのが現在は16万人と急速に増加しています。
アメリカでは患者数が100万人ということもあり、
小麦(グルテン)、乳製品(カゼイン)、砂糖(白砂糖)などの戦後の欧米化した食生活スタイルが原因の一つと考えられています。
なので、当院では普段の食生活にも目を向け、根本から改善するために鍼灸施術に加えて適切な食指導も行なっております。
患者様の声



※施術中は電話に出れないことがあります。後ほど折り返しますので、メッセージをお願いいたします。
当院の性大腸炎の鍼灸治療

YOUはり灸施術院では、症状があるカラダの一部分を診る「対症療法」ではなく、症状を含めたカラダ全体を診る「東洋医学」の視点から「根本治療」で症状が出ないカラダを作ります。

一般的な病院やクリニック、その他の治療院では患者様が抱えている「症状」のみに着目し治療を行なっているケースが多いです。
それで改善すれば良いですが、薬の服用や局所の治療など一時しのぎの「対症療法」のみで改善されない方が数多くいらっしゃいます。
当院では東洋医学の考えのもと、
- 自律神経・内臓などは正常に働いているか
- お悩み症状の他に不調はあるか
- 生活習慣はどうか(食事、睡眠など)
などを問診によって体質・内臓の弱りを見極め、脈診・腹診などによって総合的にカラダを把握し、症状の火の元である「根本的な原因」を見つけていきます。

鍼灸治療の真髄「経絡治療」
YOUはり灸施術院が行なっている伝統的な「経絡治療」は、身体中に巡っている経絡の流れを整えることにより、身体の機能(五臓)をしっかりと働かせ、人間が持っている自然治癒力を引き出し回復に向かわせます。
痛くない鍼(はり)と熱くないお灸をモットーにしており、子供からおばあちゃんまで受けられる優しい鍼灸治療です。
鍼が怖いという方は、「刺さない鍼」で施術しております。
施術の流れ

※施術中は電話に出れないことがあります。後ほど折り返しますので、メッセージをお願いいたします。
アクセス
■住所
〒561-08084
大阪府豊中市岡町北1-2-20-404
■電車でお越しの場合
阪急「岡町駅」より徒歩1分
■お車でお越しの場合
近隣コインパーキングありますので、そちらに駐車お願いします。
■自転車でお越しの場合
当院ビルの裏側に駐輪場がございますのでご利用ください。
■営業時間
10:00~21:00(木曜・日曜 定休)
■スタッフ
1名(必ず院長が施術します)
※ 完全予約制のため他の患者様を気にせず施術が受けられます。
駅からの詳しい道のり
院長からのメッセージ

この度は、当院紹介をご覧いただきありがとうございます。
当院は「優しいはり灸」で「自然治癒力を最大限に引き出す」をモットーに施術を提供しております。
また、ただ治療するだけでなく、しっかりとした患者様の症状の把握、説明の上、”結果にこだわった”治療を実践しております。
病院やその他の治療院でその場しのぎの施術を受けてなかなか改善しない人や、どこに行っても改善しない人、その悩みのせいで好きな事が出来ない、諦めかけている方はぜひ一度「YOUはり灸施術院」にご相談ください。
よくある質問
Q.鍼灸というと、痛いイメージがあるのですが・・・
A. 他の鍼灸施術では、深くに刺したり、電気を流したりと刺激的な施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担が少なく刺激の少ない施術を行っております。
鍼を当てるだけの手法もある「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。
もし、鍼の刺激に不安を感じるのであれば「刺さない鍼」の使用も可能です。
Q.健康保険は使えますか?
A.健康保険を使った施術では制限があるため、
当院では、お客様にとってより効果の高い自費施術を行っています。
Q.初回はどれくらい時間がかかりますか?
A.初回はお身体の把握をするためカウンセリングを行いますので、60分〜90分をみていただければと思います。
2回目以降は、30分〜40分程度となります。
Q. どんな服装で行けば良いですか?着替えはありますか?
A.当院の鍼灸施術は、全身から調整しますので症状の場所以外の腕や足のツボも使う場合がございますので、 肘や膝まで上げられる服装が好ましいです。
お着替えは当院でも可能ですのでお気軽に申し付けください。
Q. カード、電子マネーは使えますか?
A.各種クレジットカード、PayPayでもお支払いいただけます。
取り扱いカードは、VISA、Master、JCB、American Expressなどとなっております。

※施術中は電話に出れないことがあります。後ほど折り返しますので、メッセージをお願いいたします。
お電話ありがとうございます、
YOUはり灸施術院でございます。