



- 自律神経失調症で長い間悩んでいる
- めまい、耳鳴りがある、、
- やる気が出ない、毎日がつらい、、
- 病院で検査しても異常がない、、
- 薬を飲んでも改善されない、、
▼
上記のような症状でお悩みなら、
YOUはり灸施術院にご相談ください。








〜実際の施術の様子〜


当院の自律神経失調症の考え方

西洋医学では、原因が特定できない多くの症状を「自律神経失調症」と診断し、薬物療法(対処療法)で対応することが多いのが現状です。
しかし、薬に頼り続ける生活は、本当に安心できるのでしょうか?
当院では、西洋医学では捉えきれない自律神経失調症の根本原因に、東洋医学の視点からアプローチします。
当院は、「病気」ではなく「病人」を診る東洋医学の考え方を大切にしています。
自律神経失調症の原因:5つのタイプ

当院では、自律神経の乱れを以下の5つのタイプに分類しています。
あなたの症状に当てはまるタイプはどれでしょうか?
1. 肝タイプ
首肩こり、爪の異常、足つり、眼精疲労、多汗、脂臭い汗、噛み締め、頭痛、生理痛、ガス溜まり、細絡、背中の筋肉硬直など。
緊張により血液循環が悪くなるタイプです。
2. 心タイプ
目の充血、顔面紅潮、頭皮からの多汗、上半身のぼせ、下半身の冷え、頭痛、動悸・息切れ、不眠、吹き出物、舌の荒れ、慢性炎症など。
ストレスや脳疲労により熱がこもり、交感神経が優位になっています。
3. 脾タイプ
ストレスによる胃痛、腹痛、食欲不振、甘い物好き、下痢、胃下垂、筋肉のつきにくさ、胃もたれ、お腹のゴロゴロ音、不安・悩みなど。
胃腸の弱りからエネルギー不足による自律神経の乱れに繋がっています。
4.肺タイプ:
朝起きられない、浅い呼吸、便秘、喘息・アトピー経験、咳が長引く、蕁麻疹・湿疹、湿気での体調不良、車酔い、辛い物好き、感覚過敏など。
呼吸器系の弱さから、酸素不足による自律神経の乱れに繋がっています。
5. 腎タイプ
寒がり、冷え、下腹部脱力、怖がり、皮膚の黒ずみ、虚弱体質、唾液分泌が少ない、爪白く手足冷たい、トラウマ、不安、むくみ、頻尿など。
代謝の低下することで様々な症状を引き起こし、自律神経のバランスを崩しています。
当院の鍼灸治療

YOUはり灸施術院では、症状があるカラダの一部分を診る「対症療法」ではなく、症状を含めたカラダ全体を診る「東洋医学」の視点から「根本治療」で症状が出ないカラダを作ります。

一般的な病院やクリニック、その他の治療院では患者様の「症状」のみに着目し治療を行なっているケースが多いです。
それで改善すれば良いですが、薬の服用や局所の治療など一時的な「対症療法」のみで改善されない方が数多くいらっしゃいます。
当院では東洋医学の考えのもと、
- 自律神経・内臓などは正常に働いているか
- お悩み症状の他に不調はあるか
- 生活習慣はどうか(食事、睡眠など)
などを問診によって体質・内臓の弱りを見極め、脈診・腹診などによって総合的にカラダを把握し、症状の火の元である「根本的な原因」を見つけていきます。

内臓・経絡鍼灸
YOUはり灸施術院が行なっている「内臓・経絡鍼灸」は、身体中に巡っている経絡の流れを整えることにより、身体の内臓機能(五臓)をしっかりと働かせ、人間が持っている自然治癒力を引き出し回復に向かわせます。
当院の施術を実際に受けられた
お客様の声
Googleマップ
しつこいめまいが少しずつ気にならなくなって症状も忘れるくらいになりました。
★★★★★5.0
しつこいめまいがあり、歩くのもつらい状況で駆け込みました。病院では治療方法がないということでしたので、東洋医学の考えに共感して施術をお願いしました。すぐに劇的な改善が見られたわけではないのですが、少しずつ気にならなくなって症状も忘れるくらいになりました。先生は穏やかでよく話も聞いてくださり、リラックスして施術を受けることができました。
コロナきっかけの胸痛・頭痛・めまい・吐き気が5〜6回目くらいでかなり改善が感じれた
★★★★★5.0
コロナきっかけの胸痛・頭痛・めまい・吐き気
コロナウィルスでの症状がきつくその後調子を崩し、後遺症と診断されて色々とネットで調べると鍼治療が自律神経や今の諸症状にも良いと聞いたので訪問.最初である程度良くなったので通うことを決めて5〜6回目くらいでかなり改善が感じれたので今は元気に日々過ごせてます。
病院や薬で中々改善しない方は選択肢としてありだと思います。
他とは違い、体質面など身体を総合的に診て貰えて助かりました。
★★★★★5.0
昔から続く首肩こりと偏頭痛に悩んでおり、根本治療を目指してこちらの鍼灸院を選びました。丁寧に体の状況を聞いてくれて、細かく説明してもらえました。他とは違い、体質面など身体を総合的に診て貰えて助かりました。
その場しのぎの治療だけではなく、継続し習慣化できる様に自分でのケアのしかたも教えてくれる先生です。
豊富な知識で優しく丁寧に分かりやすく話してくれるので、行かれた方は気軽にいろいろと質問してみたら良いと思います。
ありがとうございました。
長年の悩みが改善されて行くのが嬉しいです
★★★★★5.0
とても丁寧に接して下さり 適切な処置をしてくださいます。
長年の悩みが改善されて行くのが嬉しいです。
しんきゅうコンパス
お薬を飲む治療ばかりに疑問を感じられる方、一度鍼灸に挑戦してみられるのはおすすめです。
★★★★★5.0
耳や目の不調、めまいがあり、仕事も行けない状態が続いていたところ、ネットの口コミがとてもよかったので、通うことにしました。
東洋医学の考えに興味があったので漢方薬も飲みつつ何度か通院しました。正直劇的に改善したとは言えなかったですが、徐々に不調が気にならなくなり仕事にも復帰しました。それ以来疲れたとき、ここ一番乗り切りたいときなどにお守り代りに通わせて頂いています。
先生は穏やかに丁寧に対応してくださるので安心感があります。
お薬を飲む治療ばかりに疑問を感じられる方、一度鍼灸に挑戦してみられるのはおすすめです。
治療のほかにも食事のことなども詳しく、いろいろ教えてくれるのでかなり信頼しています。★★★★★5.0
数年前からパニック障害、不安症になり、症状が出たり治ったりの状態が続いていました。
今年に入ってからひどくなったので、心療内科で薬をもらいましたが効果はその時だけで根本的には治っていなかったので他の治療を探しYOU鍼灸院に辿り着きました。
病院とは違う東洋医学の見方で、原因を見てもらい説明がわかりやすく腑に落ちたので通うことを決めました。
鍼灸はたまにチクっとしますが、心地よい空間でリラックスして受けることができました。
お灸は気持ちが良くて寝てしまいそうになります。
最初は大きな変化は見られなかったのですが5回目くらいから発作が軽くなり10回目くらいで症状が1〜2割くらいまでになりました。
治療のほかにも食事のことなども詳しく、いろいろ教えてくれるのでかなり信頼しています。
その都度症状にあった施術をして下さる所もオススメです!
★★★★★5.0
不眠や耳鳴り、動悸等の症状が続いてたので
病院や整体等に行きましたが改善されず、
ダメ元で来店する事にしたのですが、
2ヶ月程治療を受けた結果驚く程改善し、
今ではぐっすり眠れるようになりました!
その都度症状にあった施術をして下さる所もオススメです!
お困りの方はぜひYOUはり灸施術院へ!


施術の流れ
アクセス
■住所
〒561-08084
大阪府豊中市岡町北1-2-20-404
■電車でお越しの場合
阪急「岡町駅」より徒歩1分
■お車でお越しの場合
近隣コインパーキングありますので、そちらに駐車お願いします。
■自転車でお越しの場合
当院ビルの裏側に駐輪場がございますのでご利用ください。
■営業時間
10:00~20:00(土祝 10:00〜18:00)
定休日:木曜・日曜
■スタッフ
1名(必ず院長が施術します)
※ 完全予約制のため他の患者様を気にせず施術が受けられます。
駅からの詳しい道のり
よくある質問
Q.鍼灸というと、痛いイメージがあるのですが・・・
A. 他の鍼灸施術では、深くに刺したり、電気を流したりと刺激的な施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担が少なく刺激の少ない施術を行っております。
鍼を当てるだけの手法もある「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。
もし、鍼の刺激に不安を感じるのであれば「刺さない鍼」の使用も可能です。
Q.健康保険は使えますか?
A.健康保険を使った施術では制限があるため、
当院では、お客様にとってより効果の高い自費施術を行っています。
Q.初回はどれくらい時間がかかりますか?
A.初回はお身体の把握をするためカウンセリングを行いますので、60分〜90分をみていただければと思います。
2回目以降は、30分〜40分程度となります。
Q. どんな服装で行けば良いですか?着替えはありますか?
A.当院の鍼灸施術は、全身から調整しますので症状の場所以外の腕や足のツボも使う場合がございますので、 肘や膝まで上げられる服装が好ましいです。
お着替えは当院でも可能ですのでお気軽に申し付けください。
Q. カード、電子マネーは使えますか?
A.各種クレジットカード、PayPayでもお支払いいただけます。
取り扱いカードは、VISA、Master、JCB、American Expressなどとなっております。
お電話ありがとうございます、
YOUはり灸施術院でございます。