【鍼灸で改善】ヒステリー球(梅核気)の治し方

「喉に何か詰まったような感じがする」

「飲み込むと引っかかる」

「咳払いをしても取れない」

このような症状が続いているのに、病院の検査では異常が見つからない。

 

その状態はヒステリー球(咽喉頭異常感症/梅核気)と呼ばれます。

 

最近ではストレス社会の影響もあり、男女問わずこの症状に悩む方が増えています。

本記事では、東洋医学の観点から見たヒステリー球の原因と、鍼灸による根本的な治し方について解説します。

 


ヒステリー球とは?|喉の違和感の正体

ヒステリー球とは、喉の違和感・つかえ感・圧迫感などがあるにも関わらず、
内科や耳鼻科などの検査で異常が見られない症状を指します。

 

「ヒステリー」という名前から精神的な問題と誤解されがちですが、
実際には自律神経の乱れやストレス、首・肩まわりの筋緊張が関係しており、
心身両面のケアが必要な不調です。

 


東洋医学でみるヒステリー球の原因|“梅核気”とは?

東洋医学では、ヒステリー球を「梅核気(ばいかくき)」と呼びます。

喉に梅の種が引っかかっているような感覚にたとえられたのが名前の由来です。

 

この梅核気の主な原因は、「肝」など内臓(五臓)の機能低下による気の滞り(気滞)と考えられています。

 

肝と気の関係

  • 「肝」は、体内の「気(エネルギー)」をスムーズに巡らせる臓器です。
  • ストレスや感情の抑圧が続くと肝の働きが低下し、気の流れが滞ります。
  • その結果、喉や胸に気がつまったような不快感(ヒステリー球)が生じます。

また、肝の不調は「心(精神活動)」や「腎(エネルギー・生命力)」にも影響し、
自律神経の乱れ・不眠・情緒不安定などを引き起こすこともあります。

 

つまり、ヒステリー球は「喉だけの問題」ではなく、
全身のバランスの乱れが生み出すサインともいえるのです。

 


鍼灸での治し方|“気の巡り”と“自律神経”を整える

鍼灸治療では、症状を一時的に抑えるのではなく、
身体全体の気血の流れを整え、自己治癒力を高めることを目的とします。

 

鍼灸での主な治療方針

  1. 気の巡りを整え、肝の機能を高める
    → ストレスによる「気滞」を解消し、喉の詰まりを改善。
  2. 自律神経のバランスを調整する
    → 呼吸や血流を整え、のどの違和感や動悸をやわらげる。
  3. 首・肩・胸の筋緊張を緩める
    → 血流を促進し、呼吸がしやすい状態に導く。
  4. 全身の経絡を整える
    → 手足や腹部のツボも使い、全身から喉へアプローチ。

 

よく使われるツボの一例

 

  • 合谷(ごうこく) … ストレス緩和・自律神経調整
  • 内関(ないかん) … 胸のつかえ・不安感の緩和
  • 天突(てんとつ) … 喉の詰まり・咳・呼吸の改善
  • 太衝(たいしょう) … 肝の働きを整え、気の流れをスムーズに

これらのツボを中心に、患者さんの脈や腹部の状態を診ながら、
オーダーメイドの施術を行うのが鍼灸の特徴です。

 


鍼灸で期待できる効果と症例

ヒステリー球の原因は、ストレスや自律神経の乱れ、首肩の緊張、
そして内臓機能の低下など、複数が重なっていることが多いため、
鍼灸では全身を総合的に整えることが大切です。

 

鍼灸治療の効果例

  • 喉の違和感・つかえ感の軽減
  • 首・肩こり、背中の緊張の緩和
  • 呼吸が深くなり、睡眠の質が向上
  • イライラ・不安感の軽減
  • 胃腸の働きや便通の改善

 

実際の治療院の症例でも、施術を重ねるうちに

「喉の違和感がほとんど気にならなくなった」
「首こり・肩こりも一緒に楽になった」
「夜ぐっすり眠れるようになった」

という声が多く聞かれます。

 


ヒステリー球のセルフケアと生活習慣の見直し

鍼灸での施術に加えて、日常生活でのセルフケアも非常に大切です。

1. 深い呼吸を意識する

浅い呼吸は交感神経を優位にし、喉の違和感を悪化させます。
ゆっくりとした腹式呼吸を習慣づけましょう。

2. ストレスをためない生活を

無理をせず、1日の中で「リラックス時間」を作ることが大切です。
軽い運動や入浴、好きな音楽なども自律神経の安定に効果的です。

3. 睡眠と食事を整える

睡眠不足や不規則な食生活は肝の機能を低下させます。
早寝早起き・腹八分目・旬の食材を意識してみましょう。

 


まとめ|喉の不調を「心」と「体」から整える鍼灸治療

ヒステリー球は、喉だけの問題ではなく、
ストレスや自律神経の乱れ、内臓機能の低下が関係する全身性の不調です。

 

鍼灸では、「肝・心・腎」の働きを整え、
気血の巡りを改善することで、体の内側から回復を促します。
薬に頼らず、自然な形で身体を整えたい方には非常に相性の良い治療法です。

 


【ヒステリー球にお悩みの方へ】

当院では、脈診・腹診による東洋医学的な体質診断を行い、
ヒステリー球の根本原因にアプローチする内臓経絡鍼灸を実施しています。
喉の違和感や息苦しさ、ストレスによる不調にお悩みの方は、
ぜひ一度、鍼灸の力を体験してみてください。
あなたの身体が本来持っている「治る力」を取り戻すお手伝いをいたします。

 

YOUはり灸施術院