
- 「喉に何か詰まったような…」
- 「息苦しい…」
- 「病院では異常なしと言われた」

東洋医学でみるヒステリー球の原因
東洋医学では「気(エネルギー)」が全身を巡って健康を保つと考えます。
ヒステリー球は、その流れが喉のあたりで滞った状態です。
-
肝の疏泄(のびのびと流す)作用の低下
-
心(精神活動・感情)の乱れ
-
自律神経バランスの崩れ
-
首や肩の筋緊張、呼吸の浅さ
これらが重なると、喉の違和感・息苦しさ・不安感などが出やすくなります。
鍼灸での改善アプローチ

当院では、ヒステリー球を身体と心の両面から整える鍼灸施術で改善へ導きます。
① 肝の働きを高め、気の流れを整える
脈診や腹診を行い、気滞の原因となる内臓の働きを調整します。
経絡(ツボ)への鍼刺激で、身体全体の巡りをスムーズにします。
② 自律神経を整える
ストレスや不安で乱れた交感神経・副交感神経のバランスを調整。
鍼灸は副交感神経を優位にし、リラックス効果を高めます。
③ 首・肩・胸の緊張を緩める
喉周囲の違和感は、実は首肩の筋緊張からくるケースも多いです。
当院では、鍼や整体手技で筋肉の緊張をゆるめ、呼吸を深くします。
④ 全身を整える経絡治療
喉だけでなく、腹部・背部・手足など全身の経穴を使ってバランスを整え、
身体全体の「気血水」を巡らせることで根本から回復を促します。
当院の施術の考え方
当院は、幅広く多くの方の悩みに対応できるよう
鍼灸と整体で施術していきます。
内臓経絡鍼灸

東洋医学の視点から、全身を巡る経絡・経穴(ツボ)にアプローチすることで、内臓機能(五臓)を正常に働かせ、人間が本来持っている「自己治癒力」を引き出し、回復に向かわせます。
カイロ整体

ソフトな矯正技術で全身の歪みを整え、本来の正しい姿勢に戻すことで、筋緊張が緩和され、神経が正常に働きやすくしていきます。

実際の症例と効果



ヒステリー球は、決して「気のせい」ではありません。
身体と心のサインとして、きちんと原因があります。
鍼灸で自律神経と気の巡りを整えることで、
「また深く息ができる」
「気にならなくなった」
という方がたくさんいらっしゃいます。
喉の違和感でお悩みの方は
ぜひ一度ご相談ください
お電話ありがとうございます、
YOUはり灸施術院でございます。